古民家再生
-
行政と今後の民泊。
こんにちは!Freddyです。 最近はめっきり寒くなってきましたね。 年末年始が迫ってきています。民泊をされている方は ゲスト対応もあり大変だと思いますが、体調にはくれぐれもご注意下さいね^^ 今回はちょっと独り言のようなことを。。。
-
続・大阪一軒家繁盛!
こんにちは、フレディです! 10月に入り、徐々に気温も下がってきました。 私、先日謎の高熱と目眩と吐き気とダルさという体調不良グランドスラムに襲われました。 季節の変わり目ですので、体調管理はくれぐれも注意してください。。
-
大阪一軒家繁盛
こんにちは、Freddyです! 毎日じめじめむしむししていますが、いかがお過ごしでしょうか? 私の友人は扇風機をかけっぱなしで寝てしまい、見事に風邪をひきました。。。
-
6/13民泊(Airbnb)セミナーのご案内
弊社では、民泊(Airbnb)を始めるオーナー様・物件所有の方向けに運営代行サービスのセミナーを開催致します。
-
Boo、海を渡る~浪速に舞い降りた天使たち-民泊ver.-~ 【インデックス】
皆様、Booの長編旅行記「Boo、海を渡る~浪速に舞い降りた天使たち-民泊ver.-~」のご拝読を賜りまして誠にありがとうございました。 下記はお好きな特定のページに一気に飛べるよう、リンクをインデックスしております。
-
Boo、海を渡る ~浪花に舞い降りた天使たち -民泊ver.- ~ 最終回
←戻る 前回までのあらすじ: ナターシャ一家と楽しく台東中を観光しまくり、グルメに舌鼓を打ちまくり、これ以上ない充実した日を過ごした私Boo。
-
Boo、海を渡る ~浪花に舞い降りた天使たち -民泊ver.- ~ 3
←戻る 前回までのあらすじ: ナターシャの息子・セルゲイと台北から列車で出発した私Boo。 4時間30分かけ遂にナターシャが住む台東へやってきました。
-
政府インバウンド目標から見る今後の代行運営について
初めまして! この度インバウンド事業部に配属された、ともと言います! 外国人観光客に大阪の魅力を伝えていきたいと思います!! 日本政府がインバウンドの新たな目標を 発表しています。
-
Boo、海を渡る ~浪花に舞い降りた天使たち -民泊ver.- ~ 2
←戻る 前回までのあらすじ: 弊社代行のお部屋にご宿泊くださった台湾は台東の友人たちへのお礼行脚に向かった私Boo。 大阪から台北への道のりは非常に順調でした。
-
Boo、海を渡る ~浪花に舞い降りた天使たち -民泊ver.- ~ 1
弊社は、大阪を中心に皆様方からのご支持をいただき、民泊(Airbnb)の代行業を順調に運営させていただいております。
-
お、お前もなのか・・・_| ̄D
ブーです。 2016年になったと思ったらもう2月突入。年齢を重ねるごとに月日の流れの速さを実感しておりますが、こうしてブログで話題にすると余計にそう思うブーでございます。
-
希望いっぱいのボトルを握りしめ・・・~忘年会のご報告~
Booです。 去る12月某日、大阪市内のとある会場にて、弊社で代行業務を携わらせてくださっているオーナー様方をはじめ、関係者及び弊社スタッフ一同が集い、形式ばらないアットホームな忘年会を実施いたしました。
-
2016年!始まりました。
新年明けましておめでとうございます。 この一年が皆さまにとって素晴らしいものになりますように! 元旦は天気も良く、また暖かくなって非常に過ごしやすかったのではないかと思います。 毎年、新春名物の駅伝を見ると新しい一年が始まるなと実感します。
-
第二弾~ 民泊(Airbnb)運営セミナーを行います!
年の瀬が押し迫ってきました。2015年が終わり2016年はもうすぐです。 ちらほらと仕事終わりを迎えることも多く、こんな時だからこそこれまでやりたくて出来なかった民泊について考えてみようという方も多いかもしれません。
-
Boo、海を渡る 【インデックス】
皆様、Booの長編旅行記「Boo、海を渡る」シリーズのご拝読を賜りまして誠にありがとうございました。 下記はお好きな特定のページに一気に飛べるよう、リンクをインデックスしております。 クリックするとページが立ち上がりますので、是非ご活用くださいませ。