ホスト 空室繁盛ブログ

古民家再生ワークショップ1日目

先日に書いた空堀の古民家再生のワークショップに参加してきました。

ほとんどは工務店さんにやってもらうのですが、一部の工程だけ自分達の手で、ということのようです。

きょうは床。
築100年以上ではっきりした築年数は不明です。
大家さんも、内装のお金を考えれば、取り壊して駐車場にしようか、と考えていたようです。
そこで知人のUさんが、それならそこに住むので自由にやらせてほしい、と交渉して、今回のことになったようです。

e715ac8838eec17af4b8d4992abfaa97

お恥ずかしい話、

フローリングを貼るのがこんなに大変だとは思いませんでした。

ボンドを塗って、
ドリルで穴を開けて、
釘を打って、
木の長さを調節して、
6畳でもDIYかなり慣れた人でも丸一日はかかります。

床下、土台、傾斜の話にもなりましたがここでは割愛します。

56b13fb4f955bfffff8dd93a805688b7

空堀は焼け残りで、古民家も多い。ですが、取り壊されているのがほとんど。
維持するのはお金と手間と知識が必要ですが、それでも残しておきたい、という何か安心感や法要感を感じさせてくれます。うーん、チャンスがあればぜひやってみたい。土台から屋根、家具まで全部作ってみたい。と感じました。さらにいろんな方と出会いました。建築家、大工、家具設計士、コンテナハウス作りを手伝っている人、自分でゼロから古民家を作ろうとしている女性。こういうイベントにもどんどん首を突っ込んでいこうと思います^^

※この古民家再生ワークショップはAirbnbと全く関係ありません。筆者の趣味と学習の記録です。

-ホスト, 空室繁盛ブログ
-, ,

© 2024 空き家・古家活用「民泊(Airbnb) × 大阪空室繁盛」 Powered by AFFINGER5